今朝のユージーンの空。
夫に今朝も霧が出ています、とメッセージを送った30分後に外を見たら、
霧が晴れて薄曇りになっていました。
毎週土曜日の一時限目はフォームドローイングでしたが、
先々週から幾何学の授業になりました。
先生は同じ方でパトリック先生。
パトリックはフォームドローイング、シュタイナーのバイオグラフィー、
最近はアートの授業で粘土も教えてくれています。
幾何学を習うのは初めてです。
幾何学は数学と思っていたら、図形を描く事が中心。
下は定規とコンパスを使って描きました。
最初に円を描き、そこから一本一本線を増やしていきました。
フム、どう描いたのか思い出せない、復習せねば。
でも描き方とは別に今日の収穫。
これはペンタゴンという形で、真ん中には星。
この星の中に2等辺三角形が5個ありますが、
この三角形の二辺の長さはもう一辺の長さより長いですよね。
この長い方と短い方の比率は人間のあらゆる比率と同じだそうです。
例えば手の平と手首から肘までの長さ。
フム。
そしてこの比率でできた四角形はゴールデン四角形と呼ばれるそうです。
因にオレンジの枠のCがゴールデン四角形です。
ここで先生オモシロイ話を一つ。
パイン材を一つ買い、それをゴールデン比率とそれ以外の比率の四角形に切り分け、
切った物それぞれを庭に1年放っておくと、、、
ゴールデン四角形の板意外の板にはカタツムリや蟻や色んな虫が寄っていますが、
ゴールデン四角形の周りには虫は寄り付かないそうです。
私が説明しても面白味がないのですが、これを先生が話すと、何故かオモシロイ。
人格の違いですね。
フム。
そして授業後家に帰りふと外を見ると鹿がいました。
また暫くしてみると、何かをじっと見つめて動かない。
まるで銅像のようにホントにピクリともしないのです。
あんまり動かないので、何を見ているのか興味をそそられ私も外に出てみました。
私が外に出たら逃げちゃうかな?と思ったけどまだ見ています。
何をそんなに真剣に見ているの?
そっと動いて近づいたらゆっくり首が動いて目が合いました。
ちょっと嬉しい。
これで近づいてきてハグできたらもっと嬉しい。
が、そこまで上手くいきません。
少ししたらゆっくり歩いて行ってしまった。
結局彼等が何を見ていたのかは分かりませんでした。
彼等が何かをじっくり見ている姿を見ていると、
時間がゆっくり流れているように感じました。
きっとそれが彼等の時間の流れなのかもしれないな。
、、、
でも思えば動物だけでなく人間もそれぞれの時間の流れがあるんだろうな。
同じ一日24時間だけどどんな風に違うんだろう?
味わう事はできないけど、想像するのは楽しいな。
私は普段はせっかち気味だけど実は相当のんびり。
マイペースを貫けたら、
白髪が一本増える代わりに皺が一つ減りそうな気がします、笑。
いい勉強の時間を過ごしてますね。 比率の勉強なら、プロポーションの法則のレオナルドダビンチもでてきた?
ReplyDeleteうん、マイペースを貫けたら、白髪が増えても、シワが増えても、減っても動じないよね。 あるがまま。 自分は自分のまま。
ウハ、レオナルドダビンチはそういう事も教えてくれているの?モナリザだけではないのですね。そして明くんはそれを知っているのですね。教えてください!
Deleteマイペースを貫けたら、そうだね、明くんの言う通りだ。 動じない。 あるがまま、自分は自分のままでいたいな。