Saturday, May 30, 2015

変化



道端でよく見かける青い花。

まだ寒い頃から咲き始め、今も咲いています。





今日は来週の卒業式の簡単な予行練習がありました。

授業は残すところ3日です。

といってもどの授業でも卒業式の発表の練習でいっぱいなのでいつものような授業はもうありません。

5月に入った頃から毎日が飛ぶように過ぎました。

月曜日から6月ですね。

暖かいわけです、笑。

夜の8時を過ぎても外が明るい事に最初の頃は慣れず夜が短い事に寂しさえ感じたけど、

今はそれが逆転。

まだ明るいぞ〜と思うと安心感があって心がのびやかに。

心って変わるんだな〜、笑。






Friday, May 29, 2015

初夏



どうやら本格的に夏が来たようです。





先日の夕方は、虫の声が聴こえてきました。

生き物達も動き出してます。

今日、学校のベンチに座っている時チクッとしたので見ると可愛い小さなてんとう虫が腕に止まっていました

てんとう虫、噛むんですね。

明日はどんなことが起こるだろう?

どうぞいい一日を過ごされますように。


Thursday, May 28, 2015

夏の兆し


今日はなかなか進まないエッセイの途中、

昨日であった友人学園の先生の奥さんとお話ししてきました。

名前はキキさん。

キキは学校の先生の免許は取ったものの組織に向いていないと気付き、

塾などで経験を積んだ後、非行に走って全く学校についていけなくなった子供達を対象に寺小屋を作ったそうです。

その結果300人中後ろから数えた方が早い子供達が、
2年後には学年で1、2、3、7番になったそうです。

メインは子供達の話しを聞くこと、そして子供達が自分達で疑問を見つけそれに答える方式だったそうです。


帰り道に見つけた手に届くサクランボ。




一つその場で食べて、二つ貰ってきました。




カリカリ梅の食感と味に一番似ています。

そして今日庭で発見した花。

ずっと葉っぱだけが成長していて蕾らしきもは一切見当たらず、

単なる草なのかなと思い至っていたところ、白い花達が咲いている。

みにくいアヒルの子の話しが思い浮かんだ。





9時でも明るさが残るユージーンに最近少し慣れてきました。



Wednesday, May 27, 2015

出会い




今日はこのハチ君との出会いから始まりました。

まったく動かないので花の中で永眠についたのだと思い、そっと体に触れたら

動いた!

でも微かにだったから眠っていたのかな?





そしてサクランボを発見。

美味しそう。

でも梯子を持ってこないかぎり届かない、涙。



今日は夕方から日本語のイマージョンスクール、
友人学園3、4年生の一寸法師の劇を観に行きました。

先々週、劇の台詞を手伝ったりしたので、
みんな台詞と歌をよく覚えたな〜ってしみじみ。

ここで出会ったのが、3、4年生の担任の先生の奥さん、キキ。

同じ年で、日本にいた時は先生をしてらしたそうです。

帰り道、ハートの花びらを持つ薔薇に出会いました。 




そして本日最後に出会ったのは、インド人のビディットさん。

先週の日曜日ネパール地震のチャリティーコンサートに行ったのですが、

そのイベントを旦那さんと一緒に企画された方です。

明るくて元気発剌、朗らかな花のような方でした。

今日はいい出会いに恵まれた一日でした。


Tuesday, May 26, 2015


授業後一旦家に戻り、

夕方からセラピックユリズミーのクラスを受けにいきました。

いつも受けている先生とは異なる先生の授業は新鮮でした。


時々、

今この時以外の事、過去や未来を筆頭に余計な事を思い煩って今を無駄にしてた、

と思うことが出来た日でした。







ありがとうございます。



Monday, May 25, 2015

何?



キッチンで用事をして部屋に戻ると窓に動く鹿。

食べ物を探してここまで来てしまったのですね。

咄嗟にiPhoneを向けると、





この顔です。




野生動物は敏感ですね。

音は立ててないのに気配を察知してます。

表情が何?って言ってるようで、思わず何でもありませんと答えてました。


下のサボテンは今日我家にやってきました。

昨日猫シッターをしたお礼にと。

何にもしてないのに忝い。





蕾、いつ頃咲くかな?

どのくらい大きくなるんだろう?

家に持って帰れるかな?



Sunday, May 24, 2015

緑の中の本棚


今日はご近所さんの猫のお守り?をしつつ、途中買い出しに。

いつものスーパーですが帰り道をいつもとは違う道を行きました。

登り坂を行くと、




小さな憩いの場がありました。




よぉーく見ると本が入ってます。

ここで本を読んでもいいよって。






そしてその先に木に囲まれた公園を発見。

ここにも本が。

子供の本もあって、みんなで分かち合おうって書いてあります。

ユージーンでこういった本の置いてある場所を見かけたのは何度目だろう?

少なくとも5回。





こういう場所で本と出会うって新鮮だな。

ここに子供と来て公園で本を読んであげたら気持ちいいだろうな。

好きな本をここにおいて、来た時に読んであげる。

そしてそれは他の誰かも読んでるかもしれない。

公園の本棚、いいアイディアだな〜。



Saturday, May 23, 2015

空気



今日の朝一番で舞台のクリーンナップを終え、

その後通常授業にもどりました。

ユリズミーと幾何学の授業。

ユリズミーも幾何学も授業を受けていると、

頭の中がこれまでとは違う世界に入ったようになります。

一昨日から体調を崩しましたが体調も今朝から元通り、ほっ。


赤と緑の紅葉。






最近少し雨が降ったので色が濃くなったかな?


ユリズミー、最初は唐突に思えるポーズや動作でしたが

段々と心を癒してくれていることに気付きました。

なんでだろう?

ふと今思いました、自分を受け入れる時間なのかも。

敢えて詳しい説明をしない先生。

説明すると目的ができ目指してしまうからではないかと。

目指す時間と目指さない時間、きっとどちらも必要なんだろうな。

そしてユリズミーは存在することを受け入る時間。

クラスのその空間にいるだけで気持ちが安らぎます。

先生が創りだす空気なんだろうな。



Friday, May 22, 2015

アメリカ人



鹿君、こんにちは。





今日は無事に劇を終えました。

終わって先生やクラスメートの幸せな笑顔や雰囲気の中にいたら更に元気になりました。

笑顔っていいですね。

それにしてもアメリカ人は明るいです!

物事を明るく捉え、ジョークにしてしまう技は見事です。

アメリカの文化をもっと知ってみたいと思った一日でした。







Thursday, May 21, 2015

変化


今日は雨と曇りと晴れが交互に訪れ、

それでいて穏やかな一日でした。






子供達を前にしての劇の発表は無事に終わりました。

明日は一般の人達を前にしての発表です。

なのに思い切り気を抜いてしまってます。

いかんいかん、気を抜かずにいかねば。



Wednesday, May 20, 2015

春の雨


薔薇といい香りの花。




今日は夕方から雨になり今も降っています。

きっともっと香っているかもしれないな。

雨が降ると花の香りがより強くなる気がします。

明日はどんな天気かな?






Tuesday, May 19, 2015

空気


5月も下旬にさしかかり、

学校も残りあとわずかになってきました。

アメリカの学校は大体6月初めに卒業、修了式で、

9月から新しい学年の始まりになります。


去年の9月からオレゴン州に移りウォルドルフ・ティーチャー・エドュケーションという教員養成プログラムに参加しています。

ウォルドルフエドュケーションは日本ではシュタイナー教育と呼ばれています。

ユージーンのプログラムは基礎科と教育科の2年間。

基礎科卒業前に演劇の発表があり、今練習中。

いよいよ

明後日の昼が小中学生を前に明々後日の夜には一般の人達を前に本番です。

今日は衣装を着けて最後のリハーサル。

ウォルドルフ幼稚園の子供達が観に来てくれました。

家に帰る途中学校内で前から来たちびっ子が「あ、劇に出てた人だ!」と。

後から来たお母さんが、

「今日劇を観たんだ、観客は幼稚園生のクラスだけだったんだ」と

興奮して話してたと教えてくれました。





今日初めて観客がいて、

自分を含めみんなの演技に明らかな違いがありました。

言葉と動作に伝えたいという気持ちが加わっていました。

観客の力って大きい。


午後はいつもと違うルートで買い物にでかけました。

すると薔薇がここでもあそこでも満開。




この黄色い薔薇、分かりづらいのですが大輪で、

グレープフルーツぐらいの大きさです。




グリム童話から出てきたような家も発見。




いつもと違う道にはいつもとは違う空気、花、家がありました。


もうすぐ、ハワイに帰ります。

どんな空気だろう?

楽しみだな。






Monday, May 18, 2015

予感



こういう空、久しぶりです。






鹿達いつも何かに釘付け。






騒がしいと思ったら、ターキーが威嚇しにきた。

何でもかんでも膨らませて、どんな体をしているんだ?!





明日はどんな空だろう?








Sunday, May 17, 2015

時間の流れ



私の住んでいる近所にはツツジを植えている家が多いです。

見る度にこんなに綺麗な花だったんだな〜って心奪われてます。





昨日スーパーのシリアルコーナーで見かけたおじさん。

立派なあご髭があり存在感があって本物の人かな?

と思う程その場所にマッチしていない、笑。

アルプスのの少女ハイジのおじいさんがオレゴンの町のスーパーで

棚に並ぶシリアルをじっくり眺めている、そんな雰囲気です。 






その人の周り時間の流れもどこかゆっくりしている感じがしました。


人の動きが町の雰囲気を作っているんでしょうね。





Saturday, May 16, 2015



昨夜のエプロン作り、何とか形になってホッ。

後はただひたすら縫うだけ。

ここで気を抜かずに進もう。


劇の方はほぼ完成に近く、あと月曜日と火曜日にリハーサル、

木曜日の昼と金曜日の夜が本番です。





買い物の帰り道、ふと横を見ると緑が沢山。

多分、薔薇の花の葉っぱ。

咲いたらどんなだろう?!


今日は既にちょっと眠いです。

昨夜張りつめていただけに今夜の気分はゆったりできてありがたい。

どうぞいい週末を過ごされますように。

Friday, May 15, 2015

夜なべ?


劇の発表はいよいよ来週の木曜日。

さっき学校から帰ってエプロン作りの続きに取りかかりました。

相当シンプルなエプロンです。

明日までに2枚、できるかな?



でもきっと夜なべはできません。

とりかかります!



Thursday, May 14, 2015

手作り


昨夜、2年目は学校に残らずに
スペインに帰るクラスメートと我家で夕食を共にしました。

お土産に持ってきてくれた手作りのチョコレート。

味はもちろん、この形も好きです。

彼女をそのまま表したようなチョコレート達。





左はじの真ん中を一番に食べました。

中身はココナッツアーモンド味。


どうやって作るんだろう??






Wednesday, May 13, 2015


今日は雨のち曇り時々晴れ。




買い物に行く途中で見つけたお花達。







様々な色と形のお花が咲いています。

春ですね。




Tuesday, May 12, 2015

スイミン



昨夜は2時間睡眠でしたが、ほぼ一日元気でした。

朝散歩の時に撮ったもの。

よく見ると中の葉っぱは緑なのです。

ということは暖かくなると赤くなる葉っぱなのかな?





午後、学校から戻ってポスターを仕上げて夕方先生に渡すのに学校に行き、

そのまま舞台作りを手伝いました。

背景、何か分かりますか?

背後から、雪山と滝、切り株と岩です。

右横は怪物の住むお城。





ポスターが終わってちょっとホッとしました。

今日は寝れます。





22日にクラスで演じる劇「The Water of Life」のポスターを担当していて、

昨日はほぼ徹夜になってしまった。

それでも2時間寝たら体の状態が全然違う。

いい発見をしました。

締め切りは14日。




劇を作るって様々な仕事があるんだと改めて思いました。

どんな風になるだろう。

これが終わったらエプロン作りです!



Sunday, May 10, 2015

変化




今日は新しい花を発見しました。

これはどうやらまだ花が咲き切っていない状態のようです。




名前を知らない木や花が沢山あります。

散歩中目にする小さい花大きい花、咲いたり萎んだり。

昨日まで綺麗に咲いていた花が萎んでいく姿を見ると少し淋しい。

でも造化の様に変化しなかったらそれはまた淋しい。

気持ちというのはおかしなものだな。

変化して欲しいけどして欲しくない。

でもそもそもどうして咲いた花を綺麗と思うんだろう?

そして萎んだ花をみて淋しいと思うんだろう?

それともそれは私だけの感覚か?

思えば枯れる途中を描いたゴッホのヒマワリが評価されている。

あの絵は萎んだ花を寂しと思うより反対にエネルギーがある。

ゴッホは萎れかけたヒマワリを見て淋しくは感じなかったんだろうな。

自分次第ってことかな。

以前載せた紫陽花や木蓮、ツツジ達が終わりを迎えようとしています。

そういった花達を今度もっとよく見てみよう。


Saturday, May 9, 2015

イチジク


イチジク。




こんな風に実がなるんだ。

今日、日本は母の日。

その事に一昨日気付き、今日電話をしました。

夫の母と私の母、いつも変わらぬ声。

いつも変わらないという事は貴い事だな。

焦らずに出来る事を一生懸命やりなさい。

2人の声を聞いて、

心が温かさを通り越して熱くなった。

全くありがたいな。




Friday, May 8, 2015

練る



今日は青空が広がって気温も随分上がり、

クラスメートの大半が半袖でした。




劇の発表が2週間後に迫り、今日も通し稽古。

時々入る音楽はクラスメートが弾くヴィオラとバイオリン!?

という事で稽古の度に生で演奏を聴いています、ウハ。

ヴィオラのソロを彼女の演奏で初めて聴きましたが、

バイオリンより少し低音で深いいい音です。

バイオリンも本当に素晴らしかった。

これからも発表まで聴けると思うと嬉しいな。

と、聞き惚れている場合でないのです。

今日も私の役にクレームがあった。 

笑いを取る場所らしいのですが、、、一体どうやって〜!?

自分とは程遠い役柄だけにやり甲斐はたっぷり過ぎる程。


ううう、練らねば。


Thursday, May 7, 2015

文化の相違


2001年からアメリカに住んでいますが、

当たり前ですが未知の部分がまだまだあります。

今日ご近所さんが我家の庭の細かい箇所の草刈りをしてくれました。

道との境や坂は大家さんから借りている芝刈り機ではできないので、
そのままにしていました。

するとある日前に住む人が景観の為に近所だからやってあげると。

私はただ単にありがたいな〜と思っていました。

しかし今日は道との境だけでなく敷地内も刈ってくれ、

ちょっとやってもらい過ぎなのではと感じルームメイトと話すと、

アメリカでは庭を綺麗に手入れする事は周囲に対しての義務のようなもので、

これは我々の手には負えないので大家さんに相談しようという事になりました。




私は自然に草がボーボーな感じも好きで刈ってしまった後淋しくも感じていたのですが、そういう場合じゃないわけですね。

未だによく理解は出来ていないのですが、
ここではそういうルールなのだから仕方がないですね。

何にしても緑や花が元気なのは嬉しいです。



Wednesday, May 6, 2015

空気の精


この写真、家に帰って見て、

はて、何を撮ったんだ?暫し考えてから思い出しました。

1センチぐらいの蓑虫がほぼ目の前にツツーと降りてきたんです。

この時だけじゃなくてここに来るまでに2回、

ツツーと目の前で細い糸にぶら下がってブーラブラしていて、

3回目だったので写真に撮ってみようとトライしましたが、

やっぱり何処にいるか分からない。




買い物に行く途中で揺れていた小さな花達。



開いたばかりの花。




こっちはきっともうすぐ開くですね。





買い物から帰って直ぐに学校に。

今夜はウォルドルフスクールの7年生の劇、

「人魚姫」を観に行きました。

子供達も舞台も照明も音楽も素敵だった。

人魚姫は最後空気の精になるんですよね。

外に出たら空がいい色だった。





明日はどんな色が見られるだろう?

楽しみ。

Tuesday, May 5, 2015

Mother Tree



今日は学校後、ユージーンにあるマザーツリーという保育園を見学させて頂きました。

ユージーンウォルドルフのプリスクールで先生をしてらした方が作られた園です。

広い裏庭に大きな木。




こうしたツリーハウスが3つもあります!

この木の曲がり具合がどうしたんだ!?といいう程曲がってる。




クラスルームも暖かかった。




優しい絵。



園内には様々な花が咲いていました。

初めて見る花。





小さな泉があって、




砂場の横を通っています。




こんな場所で遊びたかった。




今日の夕方の光。




小さかった蕾がこんなに大きくなっていました。





マザーツリーの先生、柔らかくて包み込んでくれるような雰囲気を持ったです。

先日見学させて頂いたサンフラワーの先生は、

素直で素朴で肩の力が抜ける暖かさを持った方。

アシスタントティーチャーの方は凛とした厳しさを持った方。

様々な先生がいらっしゃる。

嬉しいな。