jellyfish
Wednesday, November 5, 2014
バンザイ♡
今日は二つもお届け物がありました。
一つは掃除機。
そしてもう一つは夫からの贈り物。
手前で万歳してるのが夫で、波にやっと乗れたのが私。
ヤッターを夫が表現してくれました、笑。
万歳、ってするのも見るのもいいもんなんだな〜。
心開いて、明日始まる一日も
バンザイだ!
ありがとう♡
Tuesday, November 4, 2014
キラキラ星
元気があったりなかったり、元気がなかったりあったり、
それはどこからくるんだろう?
何にしても自然はそのままでいてくれて、ありがたい。
できればいつも同じような気持でいたいものだな。
なんて思うのは秋 だからかな、笑。
Monday, November 3, 2014
ポコポコポコポコ
ここのところ雨が続いています。
といったところで、ルームメイトのケイトが
庭にキノコが沢山出てきてるよ、
と教えてくれました。
今日も小雨が降ったり止んだりの一日でしたが、
止んでる時に外に行ってみると、
ケイトの言葉通り、
ここにも、
あそこには、あんなに!
手のひらサイズから親指サイズまで、
真剣に食べたいと思いました。
Sunday, November 2, 2014
Lang Lang - Franz Schubert Marches Militaires (3) for piano, 4 hands, D....
「神秘学概論」
一回目、読み終わりました。
心に落ちてきているのはきっと数パーセント、
しかしはっきりと分かることは、
一生大事にします。
読み終えてほっと一息に聴いた演奏で
これまた涙。
分かり合える瞬間、
ははるか遠くにあり恐怖も伴い、
そして何にも代え難く、
ずっと心に残るんだろうな、
と感じた一日でした。
Saturday, November 1, 2014
Simple
最近、食をシンプルにしたら体調がいいです。
胃が弱い為コーヒーが好きでも一日一杯しかのめなかったのが、
最近は2〜3杯いけます。
下記は昨日のお昼。
キャベツをオリーブオイルとバターで炒め、
最後に醤油をかけて少し焦がしたもの。
キャベツって、美味しいですねぇ〜。
最後までニンジンも一緒に炒めようか迷いましたが、
初志貫徹、キャベツのみで。
じっくり食べているとキャベツの育った環境まで感じる?、、
ような気がしました、笑。
ユージーンで作られたこのパンも深い味わい。
クラス後、図書館へ。
途中で出会った木。
秋はまだまだこれからです。
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)