Thursday, January 7, 2016

2016年




オレゴンに1月4日に移動してからずっと体調が優れずネジが1つ外れているような感覚で、何にもやる気が起きずどうしたものかと思っていたところ、

今日やっとエンジンがかかりました。

実は風邪気味だった夫も今日随分元気になり、

「今日が俺の新年だあああああ」と言っていたのを思い出し、

私にとっても今日が新年のような気がしてきました。

そこでもう一度、

新年あけましておめでとうございます!


久しぶりに朝の散歩の写真です。

最近温かいからと思います、霧が出ています。




元気です。


この実、お正月料理に母がよく飾りで入れていました。

ナナカマドの実?




去年までは知らなかったこの植物。

ツツジのの蕾です。

白い花が春になると一斉に咲きます。





そして朝食後は図書館に行きました。

前方で真剣な姿をした動物。

リスです。




前に回って撮っても気にせず夢中で食べています。

相当お腹空いてるんだな。




紫陽花です。




もう本当に元気いっぱいでした。

霧が出て更に生き生きしたのかもしれません。



そして道で光っていた「ラッキーペニー」。





ということで、今日は久しぶりに元気な一日を過ごしました。

体が元気になって嬉しいです。



先日バターベリーを撮った時の別の一枚。

目が虚空を見ているんです。




それにしても可愛い足。

Wednesday, January 6, 2016

模写

今日のアートのクラスでのプロジェクト。

先生から絵を5センチ四方に切ったものと6センチ四方に切った紙を渡され、

その絵をそのままに描き写すという作業。

クラス全員で何処のピースになるのか分からないものをそれぞれ描いて

1つにして組み合わせたら下の絵になりました。



次のアサイメントが模写なので、其のやり方を実際に体験したんですね。

時間は多分1時間ぐらい。

こんな風に絵が出来上がるなんて凄いな。

先生は何処を描いているという考えをなしに、ただそのままを描く事を練習して欲しかったと仰っていました。

本当にそうだった。

そして最後に組み合わせるのが楽しい作業でした。




Tuesday, January 5, 2016

バターベリー



寒い外から帰ってほっと一息ついていたら、

ふらりと入ってきてこのポーズ。

久しぶりに見られて嬉しい! 





色んな角度から撮ってみて、時にズームアップにしたけど、

目は虚空を見つめていた。

どんな状況なんだろうな?

Monday, January 4, 2016

2016年 1月4日




今日ホノルルからオレゴンのユージーンに戻りました。


山に雪が積もってる。

どんな寒さだろうとドキドキしたぁ〜。




帰って部屋に入るとルームメイトが部屋を暖めてくれていて、

その上ワインも置いておいてくれた。

温かい。


しっかりやらなくちゃ。
大好きな人達とまだ見知らぬ人達がますます笑顔になりますように。

今年もどうぞよろしくお願いします。










Wednesday, November 11, 2015

明日こそ



ほぼ2ヶ月ぶりに海に。

オレゴンを発つ前に軽く体調を崩しそのままハワイでの研修が始まり、

微熱のまま1週間が過ぎました。

今週は先生方が保護者とのミーティングのため学校は3日間お休み。

身体を休めて沢山寝ているのに完全には治らず、

ここは荒療治と今日は海へ。

入っている間は体調の悪さは随分忘れられたのに、

海から上がって家に辿り着くとバタンキュー。





1時間程して少し回復。

動き続けるとダウン。

明日こそ回復してスッキリ目覚めよう!